6/4(水) 3日連続の中止でした。(>_<)
月・火・水と3日連続での中止〜 (T-T)
6月に入って、まだ1回も開催できていません。(;^_^A
30度を超える強烈な暑さがやって来たかと思ったら、一転して梅雨入り・・・
3日連続の中止も仕方ないですね。
それにしても残念なので、開幕まであと9日と迫ったW杯への気分を盛り上げるために、雑誌を買って来ました。f(^o^;)
本屋で見たら、10冊ぐらい似た様な雑誌があって、正直どれにするか迷いました。
選んだのはこれ。
TV放映のスケジュールが見やすいことと、何より、各試合の予想を4人のサッカー解説者や評論家が、結構細かくやっていて、勝敗の確率を%表示で明確にしてあるのが、ハッキリしていて気に入りました。
ゴチャゴチャ言うだけでなく、最後に数字で表しているのが潔いと思います。
そして、日本が準々決勝に進出して、ブラジルやオランダと対戦した場合の予想も大マジでしてくれていたりして、それを読んでいるだけでも、何か実現しそうでちょっとテンション上がります。f(^o^;)
準々決勝で、もしブラジルと対戦した場合99%負け、相手がオランダだったとしても70%の確率で負けとなってますが、準々決勝でそんな対戦を見れたら、もう十分幸せです。f(^_^;)
ちなみに、僕は4年前も同じ出版社のガイドブックを買っていたことが今判明しました。(;^_^A
なんとなく、構成に見覚えがある気がしたので、本棚の奥の方を探してみたら、ありました・・・f(^o^;)
4年前の、この本の予想によれば、日本の予選リーグ突破確率は20%となっているのですが、実際は2勝1敗で堂々の突破だったので、予想はあくまで予想ですね。(^-^)v
でも、今読んでも、それなりに妥当な予想なので、今回もあながちハズレていない気がします。
各種解説&予想をしているメンバーは、前回の北沢豪が→元ジュビロの福西氏に代わった以外は、同一メンバーで、後藤健生氏、粕谷秀樹氏、清水秀彦氏の3人です。
皆さんも、W杯前に本屋で1冊、気に入ったガイドブックを買ってみると、また楽しみが広がると思いますよ。
実は、水嶋書房の社長さんが、第一回目にも参加してくれたUNOメンバーなので、ガイドブックをお買い求めの際はぜひ水嶋書房をご利用下さい。f(^o^;)
サッカー関係書籍が充実しています。(^_^)d
6月に入って、まだ1回も開催できていません。(;^_^A
30度を超える強烈な暑さがやって来たかと思ったら、一転して梅雨入り・・・

それにしても残念なので、開幕まであと9日と迫ったW杯への気分を盛り上げるために、雑誌を買って来ました。f(^o^;)
本屋で見たら、10冊ぐらい似た様な雑誌があって、正直どれにするか迷いました。
選んだのはこれ。

TV放映のスケジュールが見やすいことと、何より、各試合の予想を4人のサッカー解説者や評論家が、結構細かくやっていて、勝敗の確率を%表示で明確にしてあるのが、ハッキリしていて気に入りました。
ゴチャゴチャ言うだけでなく、最後に数字で表しているのが潔いと思います。

そして、日本が準々決勝に進出して、ブラジルやオランダと対戦した場合の予想も大マジでしてくれていたりして、それを読んでいるだけでも、何か実現しそうでちょっとテンション上がります。f(^o^;)
準々決勝で、もしブラジルと対戦した場合99%負け、相手がオランダだったとしても70%の確率で負けとなってますが、準々決勝でそんな対戦を見れたら、もう十分幸せです。f(^_^;)

ちなみに、僕は4年前も同じ出版社のガイドブックを買っていたことが今判明しました。(;^_^A
なんとなく、構成に見覚えがある気がしたので、本棚の奥の方を探してみたら、ありました・・・f(^o^;)

でも、今読んでも、それなりに妥当な予想なので、今回もあながちハズレていない気がします。
各種解説&予想をしているメンバーは、前回の北沢豪が→元ジュビロの福西氏に代わった以外は、同一メンバーで、後藤健生氏、粕谷秀樹氏、清水秀彦氏の3人です。
皆さんも、W杯前に本屋で1冊、気に入ったガイドブックを買ってみると、また楽しみが広がると思いますよ。
実は、水嶋書房の社長さんが、第一回目にも参加してくれたUNOメンバーなので、ガイドブックをお買い求めの際はぜひ水嶋書房をご利用下さい。f(^o^;)
サッカー関係書籍が充実しています。(^_^)d
by foot24
| 2014-06-05 00:05