土日はほぼ毎週、穂谷のUNOファームでフットサル・・・
僕は楽しくてしょうがないのですが、いつも付き合わされてる娘が可哀想で…(笑)
前日の晩に、ある約束をしてしまいました。(;^_^A
『朝の土曜ゆるUNOが終わったら、イチゴ狩り に行こう!』
娘は大喜びだったのですが・・・
ゆるUNOの進行の合間に、予約の電話を試みるも全て惨敗〜 (>_<)
どこも予約で一杯で、当日の申し込みなんてもっての外と
けんもほろろに断られ、半ば諦めかけていたのですが・・・
ここで救世主登場〜! f(^o^;)
ダメ元で、アウトドア派のK瀬家の栞那ママに聞いてみると、
ほぼ即答で精華町にある『華やぎ観光農園』を教えてくれました。
しかも、当日申し込みでも空きがあるとのこと…(栞那ママ頼りになる〜笑)
これで娘をガッカリさせず、父親の面目も保てました。(;^_^A
もうイチゴ狩りごときでは喜んでくれなくなった、かわいくない高校生の息子たちを、ひとまず家に置きに帰り(笑)
娘と二人でイチゴ狩りデートに再出発。f(^o^;)
距離もかなり近く、UNOファームからであれば15分くらい??
UNOファームに一番近いセブンイレブンの先の氷室の交差点をまっすぐ行き

途中の経路はこんな感じの田舎道〜

道なりにカーブはあるものの、交差点として曲がるのはわずか5回だけです。f(^o^;)
最後の精華町に降りて行くカーブをゆっくり曲がると

すぐに案内のカンバンが〜

大きくて分かりやすいです。(^_^)d

到着〜 \(^O^)/ \(^^\) (/^^)/

受付を済まして少し待つと・・・
おじさんから説明が(イチゴの摘み方や、諸々の注意事項!)

いざ出陣〜!(笑)

ハウスの中は、イチゴの香りでいっぱい。もうそれだけで、笑えて来ます。

イチゴは人類を幸せにする? σ(^o^;)?
あちこちに、大粒のイチゴが鈴なりです。(;^_^A

おじさんが教えてくれた様に、そ〜っと摘みます。
こっちにも・・・
そして、食べ終えると、またすぐに摘みに行けます。f(^o^;)
イチゴ狩り最高〜(笑)
またまたこんなに〜(;^_^A
普段は見れないイチゴの花や、まだ青い小さなイチゴも見ることが出来ました。
だんだん慣れて来て、摘むスピードや選別眼もUP!?(笑)


制限時間の40分 最後はこんなに山盛りに・・・f(^o^;)

僕が30個ぐらい(正確な数は不明(;^_^A)、娘は自己申告で42個食べました。

イチゴ狩りが出来る場所は、イチゴの種類がもっとたくさんあるとか、ケーキバイキングまでセットになっているところまで、 あちこちで色々あるようですが、
『華やぎ観光農園』は、枚方近郊の人が行くには、距離や料金の設定、そして何よりも比較的、まだ空きがある日が多いと言うことで、お勧めです。
もし行かれる人がいるのなら、一つアドバイス・・・
ずっと食べてると流石に少し飽きても来るので、チューブ入りの練乳なんかを持って行くといいと思います。
…って言うか、実際に持って来ていた人を見てちょっと羨ましかったので。(笑)
スポンジケーキと生クリーム、牛乳と砂糖、好きなものが何でも持ち込み自由だったら最高なのにな〜f(^o^;)
TEL:0774-93-4811
住所:京都府相楽郡精華町下狛明法寺50-1