12月もいよいよ後半、なにか気持ばかり焦るこの頃ですが、Uno恒例(?)の年間出席優秀者へ感謝の意を込めて、Unoプレミアムユニフォームの記念贈呈をして来ました。(ちょっと大げさですね・・・)
とにかく今年も最終回を含めると45回開催となります。年間約52週だから結構Unoはハードだと思うのですが、その中でも出席率80%以上の強者が今年は3人もいました。本当にありがとうございます。
下位から順に紹介させてもらいます。
15位 梶塚くん 16回/43回(出席率37.2%)

今年から参加してくれるようになったばかりだと思うのですが、堅実なプレーと同様、参加率も堅実でした。ありがとうございます。
14位 山口さん 17回/43回(出席率39.5%)

Unoが誇るサッカー馬鹿(?) とにかく「週に何回ボールを蹴ってるんだろう?」といつも不思議になるパワフル蹴球家 凄みすら感じます。
(^-^;)
12位 前田さん 24回/43回(出席率55.8%)

1年ぐらい前に転勤で枚方に引っ越してきたとのことですが、忙しい夜勤の仕事を抜け出したりしながら(?)コツコツと参加してもらいました。それにも関らず出席率が軽く50%越えは立派です。(^-^)//
10位 松井(タケヒコ)くん 27回/43回(出席率62.8%)

Uno随一のお笑いプレーヤー(?)しかし、秘めたテクニックもUno随一? 若かりし頃は相当上手かったんだろうな~(失礼!今も上手いけど・・・)
8位 松井さん 29回/43回(出席率37.2%)

僕と同じオーバー40とは思えぬ若々しいルックスと無尽蔵の体力。しかもテクニックも備えてるのでちょっと羨望です~
7位 吉永さん 29回/43回(出席率67.4%)

Uno創立当時からずーっとコンスタントに参加してもらっている古株メンバーの一人。今年は子供さんも生まれたのに、相変わらずの出席率ありがとうございます。
6位 松本くん 31回/43回(出席率72.1%)

穏やかな風貌からは想像も付かないようなキャノン砲ばりのシュート力で決定力は抜群!ちょっと調子の波がありますか??
5位 松野さん 33回/43回(出席率76.7%)

Unoオールディーズの切り込み隊長。30過ぎてもあのスピードと切れは秀逸。でもシュートよりアシスト派なので、皆さんゴール前ではシュートはノーケアでOKですよ??
4位 泉くん 34回/43回(出席率79.1%)

恐らくUno No.1のストライカータイプ。とにかくボールを持ったら常にアグレッシブなプレーをしてくれます。僕の深層心理にあるプレーと一番近いかも・・・お互いずっとアグレッシブで行きましょう!
3位 越智くん 36回/43回(出席率83.7%)

Unoメンバーは、サッカーは上手いけどルックスのレベルは??といった人が多い中 m(_ _)m、イケメンMVPでは?しかもサッカーも上手いって、天は二物を与えたかも。
2位 渡辺さん 37回/43回(出席率86.0%)

でかい、上手い、優しさ満点!吉野家のキャッチコピーのような、Uno一番の巨人(ごめんなさい・・・)目立つので、いつも皆からターゲットにされてますね。今後も頼りにしてます~
1位 尾上さん 39回/43回(出席率90.7%)

昨年も年間出席率2位と、素晴らしい参加率でした。今年唯一の参加率90%越え、本当にサッカーが好きなんだなーという感じが随所ににじみ出ています。来年もぜひ1位を取って下さい。もはやUnoの心臓ですね~
今年の記念ユニの写真も少し。
1位から5位は上下セットのユニ。今年は赤系。ちょっとASローマっぽいイメージで。
6位から10位はこんな感じ。個人的に緑が好きなのかも・・・

1位‐5位 vs 6位‐10位の対戦もやってみました。

出だしは吉永さんの豪快なシュートなどで6位‐10位チームが押してる感じでした。
僕も気合いを入
れて頑張りました。

しかし、本気を出した1位‐5位チームはやはり強く、逆転勝ち。出席率が高いのは伊達じゃないのだと証明されました。

最後に、今年も一年忙しい中参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。(出席率50%超えが12名という驚くべき1年でした。m(_ _)m )
皆でこれからもUnoを出来るだけ長く続けていきましょう!
来年もたくさんの参加をお待ちしています。\(_ _)